恋人でしょうか。友達でしょうか。

先生でしょうか。家族でしょうか。
先輩でしょうか。後輩でしょうか。
今のあなたを思い返すと、 えっ。そんな人だったっけ?
とびっくりされることもあれば、 相変わらずだよね。と言われる人もいるのではないでしょうか?
どうして、今の自分になったのか?
もしくはなることができたのか?
新しい1年で、改めて頑張るぞ!という 気持ちになりやすいこの時期ですが、 自分は誰に影響を受けてきたのか。
影響を与え合ってきたのか。
そんなことをしみじみと感じさせてくれる1本を 今回はご紹介します。
もしあなたが、 ・何者かになりたいと願って、今も努力を積み重ねている方 ・やりたい事がないと思いながらも、あれこれ努力している方 ・あの頃の思い出を忘れられなくて、ずっと引きずっている方 であれば、今回の映画はとてもおすすめです。
それでは、ご紹介していきましょう。
1.今回のおすすめ映画 『糸』 あらすじは?
始まりは中学生の頃。花火大会を観に行った時に出会った2人の男女はあっという間に恋仲になるのでした。
しかし、女の子の義理の父親は暴力を振るい、母親と逃げる中で、2人の仲は引き裂かれてしまうのでした。
それから数年後、再会した2人は互いに思いあうものの、境遇の違いから、歩み寄ることができない時間を過ごすことになるのでした。
中学生の頃2人で語り合っていた思い出を胸に、 別々の人生を歩みながらも、どこか互いのことを意識しあう2人は 人生の紆余曲折を経る中で、何度となく出会います。
歩み寄りたいけれど歩み寄れない。
そんな2人が、最後に選んだ結末とは?
現在AmazonPrimeにて視聴が可能な作品です! www.amazon.co.jp/dp/B08TG84QHJ
2.すれ違っていても、影響を与え合った瞬間は変わらない?
中学生の頃、プロのサッカー選手を夢見る明るい少年は、彼女を助けることができなかった後、自暴自棄となり、気持ちが入らないまま、日常を送ることを選択していました。
一方、暴力を受けていた女の子は、中学生のひと時に出会った彼の姿に憧れ、誰にも頼ることのできない境遇の中で、それでも挑戦を積み重ねるのでした。
そして、2人が再会した時、女の子の頑張りを目の当たりにした青年は、自身の仕事の中で一念発起し、海外へ挑戦することを決意するのでした。